今年の十五夜は、9月21日(火)ですね!
十五夜といえば、うさぎが餅をついていたり、縁側で座りながら月夜を眺めたりと
いろんなイメージがありますが、月見団子って言われてどんな形を想像しますか?
丸くて山盛りにされている月見団子を漫画やイラストで見たことありますが、
実は住んでいる地域によって違うようです。
関東ではあんこが入っていない白色の団子(ほんのり甘く味付けされているのが)が多く、
地方によっては中に“あんこ”を入れたりするところもあるそうです。
私の住んでいる大阪では、里芋のような形の白玉に柏餅の葉っぱのように
あんこが巻きついていますが、中国・四国方面ではあんこで包んで丸めた団子を
串に刺して串団子にするみたいです。
その他にも地域によっては「しずく」のような形で、色が「白」「茶」「ピンク」の3色で
1セットの団子やハンバーグを焼く前のようにへそがある形の月見団子もあるそうで
ビックリしました Σ(・ロ・;)
知られていないだけで他にも色々なありそうですね!