教えてQ&A– category –
-
ログインパスワードの変更のメールが届かないのはなぜ?
ログインパスワードを忘れたので再設定のメールを送りましたが届きません。なぜですか? メール送信完了してもメールが届かない場合、次の可能性がございます。【1】迷惑メールフォルダに振り分けられている・受信拒否がされている。 →お使いのメー... -
ポイントは注文する時にどこで使用できるの?
ポイントを使用して注文したいのですが、どこで使用できますか?また、有効期限について教えて下さい。 作成したい商品をカートの中に入れていただき、❹のお支払い方法まで進んでいただきます。(1)商品名 [記入しなくてもご注文はいただけます。ご登... -
校正の確認はどこを見ればいいの?
「校正データ確認のお願い」のメールが届きましたがどこを見れば確認できますか? 【1】件名:【DPnet】校正データ確認のお願い のメールが届きましたら、メール内にある「URL」を押してDPnetのサイトに移動していただきます。 この時にログインをしてい... -
サイトに掲載されていない商品の仕様を変更して再注文ができないのはなぜ?
注文した商品を再注文したいのですが、仕様を変更できません。どうしてですか? ご注文いただいた内容で、仕様の変更ができない場合は、ネットに掲載されていない商品をご注文されたからだと推測されます。ネットに掲載されていない商品の「再注文」は仕様... -
簡易小ロット印刷以外で、フルカラー印刷の伝票は印刷できますか?
複写伝票印刷(オフセット)伝票の加工では、2色以上は選択できないです。フルカラー印刷の伝票は印刷できないのでしょうか? 当社では、複写伝票印刷(オフセット)伝票は「単色印刷」のみ取り扱っております。 大変申し訳ございませんが、簡易小ロット... -
注文した商品の「詳細」はどこで確認できますか?
商品を注文しましたが、内容が省略されていました。注文した商品の「詳細」はどこで確認できるのでしょうか? 出荷前の商品はマイページのトップ画面の「進行中」のカートの 右側の【詳細】ボタンを押してご確認いただけます。 出荷した後の商品は「ご注... -
伝票に使用期限はありますか?
発注数が多いほど1冊の単価が下がるので、多めに印刷しようと考えています。伝票に使用期限はありますか? ノーカーボン紙は発色剤と顕色剤(けんしょくざい)の化学反応で発色させているため、使用期限はございます。当社では、伝票の使用期間は約1年間... -
糊方向の塗り足しが消えたのはなぜ?
塗り足しがある複写伝票のデータを入稿したら、確認用データには、糊の方向の塗り足しが一部なくなっていました。どうしてですか? 複写伝票は、糊をつける箇所に塗り足しや、減感加工のインクの印刷があると複写の糊がはがれやすい状態になってしまいます... -
作成した伝票の余白が均等でないものがあるのはなぜ?
上下左右均等に余白を作り作成しましたが、商品を確認したところ一部均一でないものが含まれていました。どうしてですか? 印刷工場での印刷は、注文していただいたサイズの用紙に直接印刷するのではなく、大きな用紙に印刷して、何枚も重ねた状態で注文さ... -
文字のデザインが違うのはなぜ?
入稿したデータと文字のデザインが違いました。どうしてですか? この現象の主な原因は、お客様が使用している書体[フォント]が当社にない場合に、別のフォントに置き換わる事で起こります。特殊な文字を使用されている場合は、文字化けを起こす事もあり...