教えてQ&A– category –
-
会社のロゴや、写真のデータがカラーの場合単色印刷はどうなるの?
会社のロゴや、商品のイメージ写真がカラー画像しかありませんでした。このままでは、伝票の印刷できないのでしょうか? 当社の印刷機は単色印刷機を使用しておりますので、カラーのままでは印刷できません。「会社のロゴ」や「写真」などの画像データは、... -
「再注文」のデータの保存はいつまで?
同じ商品を作成するので、「再注文」を希望しています。データの保存はいつまで対応していますか? 2021年11月より再注文システムを導入しており、導入以降の商品については再注文可能です。注文データは最終注文より3年程度を目処に保管しておりますので... -
複数ミシン目加工がある伝票は作れますか?
飲食店でよく見かける1品ごとに切り離せる伝票は作れますか? 申し訳ございませんが、複数ミシン目の加工がある伝票は対応しておりません。当社ではミシン目加工は、2本までの作成となります。2本ミシンの作成は、サイトに掲載されてませんので、 お見積... -
1冊いくらですか?
複写伝票を検討しています。1冊いくらですか? 1冊●●円という固定金額はなく、発注冊数が多いほど、1冊の単価は安くなります。また、仕様(サイズ、複写の枚数、紙の厚さ、使用する色数、オプションなど)によっても価格は変わります。 注文数を多くすれ... -
ナンバリングの予備にナンバーを入れずに作成できますか?
ナンバリングの商品を検討しています。予備として1冊だけナンバリングを入れずに作成できますか? 申し訳ございませんが機械の構造上、「ナンバリング加工」をご注文された場合、商品すべてに「ナンバー」が入ってしまいます。 ナンバリング加工を入れな... -
1度に銀行振込で複数注文した場合は?
銀行振込は振込手数料がかかるので、複数商品を注文した場合、金額をまとめて支払いしたいです。可能ですか? 複数商品をご注文いただいている場合、金額をまとめてお支払いいただけます。 ※お振込の際に「名義人」+「まとめて入金」の旨をご入力下さい。... -
データの入稿の同版と別版の違い
データで、同版と別版とはなんの事ですか? 同版とは、同じデータを使用して印刷する事を言います。 別版とは、1つの注文内で1枚目、2枚目、3枚目が違うものを入稿される事を言います。 ※1つの注文につき「1種類」の伝票の作成となります。 作成... -
データチェック前に入金はできますか?
データチェック前に入金はできますか? 恐れ入りますが、印刷ができないデータをご入稿された場合を考慮し、当社ではデータチェック完了前のご入金は、ご対応致しかねます。ご入金は、データチェック完了後に【お振込みの口座】記載のメールを、お送り致し... -
請求書後払いの名義を変更できないのはなぜ?
請求書後払いの名義を変更したいです。どうしてできないのでしょうか? 請求書後払いは、株式会社ネットプロテクションズ様が運営する、後払い決済サービスを介して、商品の代金のお支払いをいただく方法になります。 データチェック完了後、印刷を開始す... -
支払い方法を代引きにして、纏めて注文した場合どうなるの?
代引きで商品を纏めて注文しましたが、納品日が異なってしまいました。どう出荷されるのでしょうか? 発送日が異なってしまう商品がまとめて「代引き」をご選択していただい場合 申し訳ございませんが、商品ごとで配送すると代引き手数料金が、注文内容と...