教えてQ&A– category –
-
データの入稿の同版と別版の違い
データで、同版と別版とはなんの事ですか? 同版とは、同じデータを使用して印刷する事を言います。 別版とは、1つの注文内で1枚目、2枚目、3枚目が違うものを入稿される事を言います。 ※1つの注文につき「1種類」の伝票の作成となります。 作成... -
データチェック前に入金はできますか?
データチェック前に入金はできますか? 恐れ入りますが、印刷ができないデータをご入稿された場合を考慮し、当社ではデータチェック完了前のご入金は、ご対応致しかねます。ご入金は、データチェック完了後に【お振込みの口座】記載のメールを、お送り致し... -
請求書後払いの名義を変更できないのはなぜ?
請求書後払いの名義を変更したいです。どうしてできないのでしょうか? 請求書後払いは、株式会社ネットプロテクションズ様が運営する、後払い決済サービスを介して、商品の代金のお支払いをいただく方法になります。 データチェック完了後、印刷を開始す... -
支払い方法を代引きにして、纏めて注文した場合どうなるの?
代引きで商品を纏めて注文しましたが、納品日が異なってしまいました。どう出荷されるのでしょうか? 発送日が異なってしまう商品がまとめて「代引き」をご選択していただい場合 申し訳ございませんが、商品ごとで配送すると代引き手数料金が、注文内容と... -
注文中の商品について問い合わせについて
注文中の商品について問い合わせしたいのですが、どこですればいいですか? ログイン後、マイページに入っていただきますと、「進行中」の注文番号の下に、【チャット欄】が各商品ごとにございますので、お問い合わせ内容をご入力してから、送信してくださ... -
3色印刷の伝票は印刷できるの?
印刷のデータで3色印刷したい箇所があります。印刷できますか? 当社では「単色印刷」で印刷を行なっております。ホームページ上に掲載はございませんが、3色印刷は、 お見積り 依頼をいただき、注文フォームをお送りし作成させていただいてます。... -
1冊の組数を変更したい場合はどうするの?
サイトで掲載されている組数は、複写伝票の場合は1冊50組単票伝票の場合は1冊100組で作成すると書いてありました。1冊の組数をサイトに掲載している数と違う商品を作成したい場合どうすればいいですか? 組数を変更される場合はまずは お見積... -
発送予定日の確認はできますか?
発送予定日の確認をしたいのですがメールの案内が見当たらなくなりました。他に発送日の確認はできますか? 当社サイトにログインしていただき、【マイページ】のトップ(進行中)にあるご注文頂いた商品に【発送予定日】が表記されておりますのでそちらを... -
キャンセルはいつまでできますか?
注文中の商品をキャンセルしたいです。いつまで受付可能ですか? キャンセルが可能なのは、印刷が始まるまでのタイミングまでとなります。印刷開始のタイミングはお支払い方法によって異なります。 【銀行振込の場合】当社からお送りする「入金確認のお知... -
データの入稿はどこから?
カートに商品を入れて注文を進めましたが、データ入稿が出来るページが見当たりませんでした。データの入稿はいつ・どこで行えばいいのでしょうか? 当社では、ご注文完了後にマイページからデータのご入稿をお願いしております。注文が完了しますと、マイ...