教えてQ&A– category –
-
パスワードを忘れた場合どうしたらいいの?
パスワードを忘れました。どうすればいいですか? パスワードを忘れた方 をクリックしてください。 ご登録時のメールアドレスを入力して頂きますと、「【DPnet】パスワードのリセット」という件名でメールが届きます。 メール本文に記載のURLにアクセ... -
「テンプレート」はどこに?
入稿用テンプレートはありますか? ご入稿用のテンプレートは、「サイズ」や「孔」のイメージのみになりますが、イラストレーターでご用意してます。テンプレートのダウンロードはDPnet「サイト」ではなく、「ブログ」内にてダウンロードして頂けますよう... -
入稿される時に必要なデータは?
完全データとは何の事ですか?入稿に必要なデータは何がいるのでしょう? DPnetでは、完全データでの入稿をお願いしております。 完全データとは、既存のテンプレートに会社情報を入力して作成されるのではなく、「エクセル」や「ワード」「イラストレータ... -
サイトにない注文をしたい場合はどうするの?
サイトにない商品を注文したい場合はどうすればいいですか? STEPまずは、お見積りください♪ お見積り書を作成し、お送りさせていただきます。情報が不足すると正確なお見積りが出来ない場合がありますので、できるだけ詳しく明記してお送りください。お見... -
分納配送について
1つの注文で2種類の伝票を作成する事はできますか? また、それを分納配送してもらう事はできますか? 作成できません。 1つの注文につき1種類の伝票の作成となります。違う伝票を作成したい場合は、別々にご注文ください。 1種類の伝票であ... -
作成サイズの余白は必要?
少しでも大きく印刷したいので、用紙のギリギリまで印刷してほしいのですが、校正データを確認したら「上下左右」に余白が少しありました。なんとかならないのでしょうか? 伝票の大きさを整えて切る時に、「文字」や「線」が切れる可能性があるので、 当... -
使っている伝票の複写は何枚複写?
記入した用紙とは別に、複写の用紙が3枚必要な場合は、何枚複写で注文するのでしょうか? 複写伝票は、記入する用紙(1枚目)も合わせて1セットになります。ですので、この場合は4枚複写でご注文して下さい。 【例】・「サロン控え」と「お客様控え」... -
用紙のサイズが違ったものを混ぜて作成は可能ですか?
用紙のサイズが違ったもの(A3とA4など)を混ぜて伝票を作成したいのですが可能ですか? A3伝票の中にA4を混ぜたり、見出しのように用紙サイズが混在した特殊な伝票は申し訳ございませんが、当社では作成する事ができません。作成される場合は全て同じサイ... -
DPnetは、インボイス制度に対応しているの?
適格請求書等保存方式に対応していますか?インボイスの登録番号を教えて下さい。 当社は、適格請求書発行事業者の登録が完了しております。 登録番号は下記となります。 □登録番号:T2120002009819 □会社名:有限会社大信印刷所 □住所:大阪府大阪市生野... -
法人の時間指定が、できなくなったのはなぜ?
午前中に配達していただきたいのですが、受け取り時間が、法人の場合は指定できないと言われました。なぜですか? 運送業者 佐川急便様では、時間帯指定は個人向けサービスの為、お届け先が法人の場合はご利用いただけなくなりました。(離島や地域により...