製本形式– category –
-
製本形式
のりをつける方向はどっちだ?
伝票の短い辺にのりをつけて作成したいけど、天のり と 左のり どちらを指定していいのか、わからないという声を頂きます。 当社では、データの向きにより【天(上)】と【左】の位置が代わります。 ここでは短辺(短い辺)での伝票作成を例に解説して... -
製本形式
ミシン目が入る「トジ・クロス巻き」のミシン目について
こんにちは、DPnetです(^ _ ^) 本日は、「ミシン目加工」ついてご紹介します。 「天トジ・クロス巻き」や「左トジ・クロス巻き」の複写伝票は、2枚目以降にミシン目があります。(※1枚目は控えとしての保管用のため、ミシン目がありません。) 「天トジ・... -
製本形式
複写伝票の組数ってなに?
組数という言葉だと聞きなれなくて分かりにくいですが、 組数とは合計の用紙枚数ではなく、使用回数と考えていただくと 注文時にわかりやすいと思われます。 2枚複写も、3枚複写も、4枚複写も 1冊が50組(セット)の伝票でしたら50回分ご利用いた... -
製本形式
「セットのり」とは、1セットずつバラバラになっているタイプ
こんにちは、DPnetです(^ _ ^) 本日は、3種類目の伝票の製本方法ついてご紹介します。 製本方法について、お客様から 「セットのりって何ですか?」というご質問をよくいただきます。 当社では、 「セットのりとは、1セットずつバラバラになっているタイプ... -
製本形式
「クロス巻き」とは、針金(ホチキス)で綴じる冊子タイプ
こんにちは、DPnetです(^ _ ^)本日は、2種類目の伝票の製本方法ついてご紹介します。 製本方法について、お客様から「クロス巻きって何ですか?」というご質問をよくいただきます。当社では、「針金(ホチキス)で綴じる冊子タイプです。そして2枚目以降にミ... -
製本形式
「マーブル巻き」とは、糊で綴じる冊子タイプ
こんにちは、DPnetです(^ _ ^)本日は、伝票の製本方法ついてご紹介します。 製本方法について、お客様から「マーブル巻きって何ですか?」というご質問をよくいただきます。当社では、「糊で綴じる冊子タイプのことです。」とお答えしております。 すべて... -
製本形式
えっ、違いがあるの?伝票の製本方法のご案内。
こんにちは、DPnetです(^ _ ^) 本日は、伝票の製本方法ついてお話します。 お客様の作成した伝票のデータを印刷して、ご希望のサイズに断裁した後、製本します。この製本方法には種類があります。 糊で綴じる冊子タイプ針金(ホチキス)で綴じる冊子タイプ冊...
1