複写伝票はのり付近に塗り足しを作成できない?

  • URLをコピーしました!

商品を印刷する際に指定いただいたサイズよりも大きな用紙で印刷し、用紙を何枚も
重ねて指定サイズに切ります。(この作業のことを断裁と言います)

用紙の端まで背景などを印刷するフチがないデザインの伝票を作る場合は、
断裁のズレで用紙の余白が出ないように実際のサイズより3m m大きくデザインを
作る「塗り足し」のデータ作成が必要になります。

ですが、複写伝票の印刷をする場合ノーカーボン紙の性質上「のり」の接着箇所に、
印刷のデータがあると「のり」が浸透しにくく製本がはがれやすくなってしまいます。

バラバラになってしまっては、せっかくの複写伝票が使えなくなってしまいますので
当社では、「綴じ加工」以外の製品は、用紙と用紙が重なっている「のり」をつける
箇所は、印刷をしないように作成させていただいています。

重なっている箇所の塗り足しがある場合は、下記のように「のり」を付ける箇所には、
数ミリ印刷データがない状態にいたします。
※データはイラストレーターだけではなく、ワード、エクセルを含む全てのデータが対象となります。

ご入稿いただいたデータで、のりを塗る箇所に、塗り足しなど印刷する箇所がある場合は
1.5〜2mm程空けて作成をさせていただきます。

※作成前に校正データをお送りしてご確認いただいてます。

イラストレーターで入稿された場合、入稿データに問題がなければ
「データチェック完了」となり、校正データをお送りしていません。
校正データが届いた場合は、確認いただきたい箇所がありますので、必ず修正箇所をご確認下さい。

マーブルちゃん

用紙と用紙の接触箇所に塗り足しがあると
のりが浸透しないんだ。
だから、1枚目の表と複写用紙の
最後のページの裏は、塗り足しできるよ

新人ちゃん

単票伝票は上質紙ですので、のりの箇所を気にせず
塗り足しを作成していただけます。

DPnetはこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次